Swingy Jazz Schoolトップページ

 講師自己紹介 〜Swingyこと 外山浩之 

   


 シダー・ウォルトン作の「Holyland」とても好きな曲です。(13.10.14 rec) 

私もジャズピアノを始めた時には、どこから手をつければ
いいのかわからなくて、3年ほどレッスンを受けました。

そこから二十年、練習の仕方も、指導の仕方も、工夫を
重ねてきました。

これからも、皆さんにできる限り楽しく上達して頂ける
よう工夫を重ねていきたいと思います。



1970年 浜松市生まれ 東京都豊島区在住 
 
4歳〜11歳頃 ピアノ教室・音楽教室に通う。
大学時代、周りが就職活動をする頃に、プロを目指して
ジャズを始める。坂元輝先生に師事。
早稲田大学モダンジャズ研究会所属。
大学卒業後、メーザーハウスにて、佐藤允彦先生らに師事。

94年  練馬区氷川台にて「外山ジャズピアノ教室」オープン。
     後、池袋でもレッスン。
95年〜 ユニット「マクトゥーブ」「Toy-Ota」等で演奏活動開始。
99年  あちこち体を痛め、この頃より各種ボディワークを始める。

01年  バンド「Twinkle Sense」に参加。
03年  教室を練馬区桜台に移転。
05年  この頃より、インプロ(即興演劇)での即興演奏を始める。
07〜09年、池袋「ばがぼんど」にボーカリストMichikoさんと出演。
08年  教室を西早稲田に移転、「Swingy Jazz School」とする。
09年〜14年「アドリブ講座」毎年開催。
09年〜現在まで「Swingy Jazz Party!」不定期開催。

10年  CD「夕日はいつも優しかった」作成。
10〜11年、サンシャイン60の「オザミ59」にてソロピアノ演奏。
12〜15年 ポエトリー・リーディングのイベント「開口一番」にて、
      ほぼ毎回キーボード即興演奏。
13〜14年 藤谷しのぶさんとのデュオライブ「舟旅」
14年   Michikoさんとレッスン教材としてデュオCD作成。
15年〜  歌とピアノと絵のユニットRu☆Lala結成。
15年〜  西早稲田「サニーサイド」にてセッションのホスト。


◆好きなジャズ・ミュージシャン

バド・パウエル、デイブ・マッケンナ、小島良喜、森山威男
ベン・ウェブスター、ポール・デスモンド、ケニー・ギャレット他。


◆好きなジャズ・スタンダード

Like Someone In Love, I'll Close My Eyes, Hush-a-bye,
Bluesette, Waltz For Debby, Everything Happens To Me,
All of you, Out Of Nowhere, All The Things You Are,
Body And Soul, 他


数少ないジャズピアノ指導者として自覚を持ち、分かり
やすく楽しく充実したレッスンを心がけ、「アドリブ
なんて適当でいいんだよ」では終わらさず、きちんと
"作り方"を教え、ピアノの弾き方、リズムの取り方、
アレンジ、表現の仕方まで丁寧に指導します。
またグループレッスンでは、人と一緒に音楽する楽しさ
を味わって頂けるよう努めて参ります。


その他、コチラでは、私のCDの試聴などもできます。


Swingy Jazz Schoolトップページ